生活の様子
2023.07.20
パン作り
7月の食育活動は、パン作りでした。


パン生地は先生がこども達の前で作りました。
こども達は「がんば~れ!がんば~れ!!」とパン生地をこねている先生を応援😊
生地を発酵させている間に、パンに挟むたまごサラダ作り✨
各クラスに戻り、卵の殻むきをしました。



「家でやったことあるー!」と😊
みんなお家でお手伝いをしてる子が多くいました😆
卵の殻むきはみんな真剣!さっきまでお話していた子も静かになり集中して取り組んでいました✨
剥いた玉子は潰し、マヨネーズを入れたまごサラダに✨
5,6歳児クラスの子にはサラダの野菜も切ってもらいました。



パン生地の発酵が終わり、次はこども達も一緒にパン作り!手でコロコロ転がし形を整えました!
パンを焼いてもらい、出来上がったパンにたまごサラダとナゲットを挟み、
みんなで食べました😋


野菜が苦手な子も
自分たちでつくり、嫌いなもの(苦手なもの)を食べてもらうことができました✨